小さい秋
昨朝 台所の窓開けてたら
蕾状態だった萩の花が咲いてました
パチリするのに のり面へ
すると
また違った朝顔さいてました
はい もちろん忘れずパチリしましたよ
(わくが白い)
植物 | comments(6) | -
![]() 続・おばちゃんのひとり言ブログやるならJUGEM
|
昨朝 台所の窓開けてたら
蕾状態だった萩の花が咲いてました
パチリするのに のり面へ
すると
また違った朝顔さいてました
はい もちろん忘れずパチリしましたよ
(わくが白い)
Comment
なんだかんだ言ってもう9月。
こちらは台風のせいで、空が真っ暗。
昼間から照明つけてます。
さすがに今は曇ってきて風も吹いてきた…
天気予報では急激な変化があるそうです。
朝のうちに鉢植えを玄関に入れました。
やっと咲きだした青いアサガオの鉢植えも玄関へ。
フェンスに絡まってるアサガオは…ちょっと心配。
さっちゃんちの青いアサガオ、縁が白いのが素敵ですね。
近所の萩は? 近いうちに見にいってきます。
はい 九州からこちらに越してきたときには こういう現象にびっくりしてました。こちらも電気が必要な状態です。
《笑み様》
今テレビで関西の様子が流れていますす。
自然の力どうにもなりませんがくれぐれも気を付けてくださいね。
お花も葉っぱも可愛い♪。
こちらは今、強風に木々が揺れています。
さっちゃん地方は、如何ですか?。
山の方へでかけてみたら
咲いてるだろうな きっと。
笑みさん地方 テレビのニュース映像
半端ない…ってもぉ〜
この周辺には萩がいっぱいなんです。これも植えたものではないですよ。
《おっちゃん様》
関西の方は本当にすごかったみたいやね。
今日のテレビ見ながら 気になってました。